1. >
  2. >
  3. クラシック(オールドルック)の特徴

クラシック(オールドルック)の特徴

By | 2018年7月17日

懐かしさや親しみやすさがあるのがオールドルック系バイク

オールドルック系バイクとは、ひと昔前ほどに脚光を浴びたような、どこか懐かしさや親しみやすさが感じられるデザインが特徴であるバイクの種類です。

ジャンルによって分類されたバイクの多くには、走行場面ごとで得意や不得意があるものの、オールドルック系バイクでは全部が同じような性能というわけではなく、車種ごとに違う性能を持ち合わせています。

性能が違う車両が同じタイプとしてまとめられる理由は、オールドルック系バイクとはわざと外観や年式で古き良き味を取り入れているものであり、性能で分けている訳ではないからです。

オールドルック系バイクがどういった定義で分類されるのかという点は、明確ではありません。
一般的に、年式がかなり古いバイクはビンテージバイクと呼ばれます。
そのビンテージバイクを模して造られ、オールドルック調になっているバイクが、クラシックバイクなどと呼ばれているのです。

ディープさや車種ごとでスペックが違うのも魅力

通常は、オールドルック系バイクと言われるものは、その多くがイギリスの若者が1960年前後に改造をしていったカフェレーサーバイクに見た目が近くなっています。
当時は速さがあり恰好が良いという理由から、デザイン面や性能において改造が施されて、良く知られているカフェレーサーバイクの起源となりました。

その時代のバイクに似ているオールドルック系バイクは、街を走行すれば注目を集めるのではないでしょうか。

それに車種次第では販売していた時にハイスペックマシンと言われていたものや、舗装されていない道路の走行にも適した種類があります。
オールドルック系バイクのディープさを感じられ、車種ごとで違うスペックも魅力の1つです。

バイクの車種それぞれの魅力にも迫ってみよう

おすすめのオールドルック系バイクの魅力を探ってみると、まずヤマハSR 400が挙げられます。
1978年の後からずっと人気を保ってきたのは、レトロな印象の中にある現代の気軽な雰囲気が加えられているからでしょう。
ヤマハSR 400は今でも大変に支持されている、多くのクラシックバイクの中でも定番と言えます。

続いてのホンダ CB1100は優れた操作性のある走行性能があり、シンプルでありつつ渋さもある印象が魅力となっています。
カラーリングがブラックスタイルになっている種類もあり、このタイプはとても重厚感がありスタイリッシュである点も見逃せません。

カワサキ W800は、ビンテージを思い起こさせる綺麗なクラシックデザインが魅力となっています。
純正のアクセサリーも色々とあり、自分の好きなようにカスタマイズしたいという方にもおすすめの車種です。